万治の石仏 <諏訪旅行3>

万治の石仏 <諏訪旅行3>万治の石仏 <諏訪旅行3> 2年越しの夢の『万治の石仏』icon12

 諏訪大社・下社春宮の旧参道わきにある不思議な石仏。「万治三年」の銘が刻まれていることから「万治の石仏」と呼ばれているそうです。

 以前から行きたいと思っていて、とうとう念願叶いましたicon12 お参りの仕方の説明もあって、お祈りしながら石仏のまわりを時計回りに3周まわるという感じでしたので、そのとおり参拝しました♪

 ツーショットの写真も撮らせていただき、帰りに陶玉ストラップも購入(笑)♪
 万治の石仏 <諏訪旅行3>







・ ・ ・ ・ ・ 『万治の石仏』との出会い ・ ・ ・ ・ ・

 「万治の石仏」との出会いは忘れもしません。

 それは長野に引っ越してきた年。休日に旦那さんと「信州夢街道フェスタ」(たしか)の中継番組を見ていました。まだまだ長野の地名もよく知らない頃でしたので、どの観光地や特産品の紹介も目新しく、楽しく見ていました♪

 そして諏訪の方(下諏訪かな)の観光協会のブースが紹介されたとき「マンジノセキブツ」のレプリカが映りました!それを見て私は衝撃を受けました。「な、なんだこれは!!icon14 おもしろかわいいぞicon12」と。(仏様にむかって失礼ですが。。。)

 そのときたまたま旦那さんはテレビの前にいなかったので、戻ってきた旦那さんに「たったいまこんなすばらしい出会いがあった」ということを「マンジノセキブツ」をジェスチャーで表現しながら説明しました。

 そして「この『マンジノセキブツ』を実際に見に行きたいが、これがある場所は須坂から近いのか?」と尋ねましたが、旦那さんの「ん~、近くでは…ないね。」という返答にがっくり。
 「いつか必ず『マンジノセキブツ』に会いに行くぞ!」とそのとき心の中で決意したのです。



 ✤ ✤ メールアドレス変更しました ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤
 チョークアートの体験レッスンご予約受付中。(2018年11月より出産育児のためしばらく活動をお休みします。)
 世界でひとつの似顔絵・ウェルカムボード・看板・表札などオーダーメイド承ります。
 ご相談・お問い合せはお気軽にメールにてご連絡ください。

 ◆ 新メールアドレス◆ hanahanado@vega.ocn.ne.jpまで
 1週間以内に返信のない場合、システムエラーの可能性があります。再度ご連絡ください。
 ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤
同じカテゴリー(グルメ・買い物・旅行)の記事画像
長野市パティスリー27で♪
信州産ヘーゼルナッツのアイス、めちゃ美味しかったー!
秋パフェ、始まりました☆
ふわふわコッペパンとアンブレラスカイ
カップケーキ
パティスリー「ロント」
同じカテゴリー(グルメ・買い物・旅行)の記事
 長野市パティスリー27で♪ (2020-06-28 12:35)
 信州産ヘーゼルナッツのアイス、めちゃ美味しかったー! (2019-09-22 20:30)
 秋パフェ、始まりました☆ (2019-09-13 01:18)
 ふわふわコッペパンとアンブレラスカイ (2019-08-02 16:03)
 カップケーキ (2019-07-24 13:08)
 パティスリー「ロント」 (2019-07-01 22:55)

この記事へのコメント
長野にいながら未体験ゾーンです。
いつかは行きたい、観たいです。
不思議体験、したいです。
Posted by 84848484 at 2012年09月01日 10:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。