ソーキそば

 この三連休は、うっかり風邪をひいてしまいました。
 でも旦那さんが消防団のお仕事などで毎日外出予定だったため、私はなにも予定を入れてなかったので、仕事もせず家事もほとんどせず(笑)のんびりと家で過ごしています。
 そのおかげでこじらせることもなく早々に治ってくれそうです。(もうほぼ回復!)

 そんなわけで、ブログはお正月に上田のアリオに行ったときのお昼ごはんについて♪

 九州沖縄食堂チキ南亭というお店へ。だいぶ並びましたが、別にほかに予定もないので気にせずのんびりと待ちました。
 呼ばれて店内に入るとテーブルなどは意外と空いていたり、スタッフさえ多ければもう少し回転よさそうでした。ただ無理のない範囲でまわしている感じでスタッフの人が全く慌ててないのが逆に潔く(笑)中に入ってからは食事をゆっくりできる環境でよかったかも。
 たまたまかもしれませんが「九州沖縄時間」って感じなのか?って思いました。

 私はソーキそばを頼みました。紅ショウガやコーレグース(島唐辛子を漬けた泡盛)は香りがよくて、入れるだけで沖縄を感じます(笑)
 ただ、乗っていたソーキはちょっとイメージしてたものと違って、昔食べたギフトの焼き豚って感じで甘い味付けもしっかりめの食感も私としては残念でした。(トロトロ系を望んでいたので。たぶん部位もソーキではないだろうなって感じ)

 旦那さんはしらす丼のセットで、お味噌汁をアゴだしうどんに変更するっていうのを頼んでました。ちょっとだけ味見させてもらったら、うどんは甘いお出汁で、あまり食べたことのない味でした。麺も細めで、私の食べてたソーキそばの麺とほぼ同じでした。

 あとはキビナゴの唐揚げを頼みました。とても美味しかったです。一歳半のこどもも大きい骨を取ってあげたらバクバク食べておりました。

 メインメニューの宮崎名物のチキン南蛮は今回食べなかったので、またアリオに行ったら食べてみたいなと思います。
ソーキそば


 ✤ ✤ メールアドレス変更しました ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤
 チョークアートの体験レッスンご予約受付中。(2018年11月より出産育児のためしばらく活動をお休みします。)
 世界でひとつの似顔絵・ウェルカムボード・看板・表札などオーダーメイド承ります。
 ご相談・お問い合せはお気軽にメールにてご連絡ください。

 ◆ 新メールアドレス◆ hanahanado@vega.ocn.ne.jpまで
 1週間以内に返信のない場合、システムエラーの可能性があります。再度ご連絡ください。
 ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤
同じカテゴリー(グルメ・買い物・旅行)の記事画像
長野市パティスリー27で♪
信州産ヘーゼルナッツのアイス、めちゃ美味しかったー!
秋パフェ、始まりました☆
ふわふわコッペパンとアンブレラスカイ
カップケーキ
パティスリー「ロント」
同じカテゴリー(グルメ・買い物・旅行)の記事
 長野市パティスリー27で♪ (2020-06-28 12:35)
 信州産ヘーゼルナッツのアイス、めちゃ美味しかったー! (2019-09-22 20:30)
 秋パフェ、始まりました☆ (2019-09-13 01:18)
 ふわふわコッペパンとアンブレラスカイ (2019-08-02 16:03)
 カップケーキ (2019-07-24 13:08)
 パティスリー「ロント」 (2019-07-01 22:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。