オランダ旅行記~グルメ編その2~
2日目は、アムステルダムにあるオランダ料理屋さん『De Blauwe Hollander』で夕食♪ お店の入り口にはいろんな言語で「オランダ料理」と書かれていて(日本語もちゃんと書いてありました)、ヨーロッパの国々など世界中からの旅行者でにぎわっています。(後ろのお客さんはイタリア人ファミリー、となりはフランス人夫婦って感じでした。)

この日も、4品をたのんでみんなでシェアしました。
豆のスープ、ビッテルバル(小さなコロッケ)、マッシュポテトとソーセージ、スペアリブ(フライドポテト付き)の4品。
豆のスープは、スープというよりむしろペーストっていう感じに近く、母はザラザラ感が苦手だと言ってましたが 、「スープ」という概念を捨てればおいしく食べれました♪
ビッテルバル(小さなコロッケ)はチーズ入りだったかな。ポテトやお肉ではなく濃厚なチーズクリームコロッケって感じ。とってもおいしかったです♪
スペアリブは、シェアできるように切ってくれたのか4切れでしたが、一人一切れでちょうどよいボリューム。(翌日、別のレストランでは外国人の男性が4切れがつながったくらいどでかいスペアリブを隣りで食べてました…。) しかも、スペアリブ(すべての肉料理)にはフライドポテトが別皿いっぱいにセットになってます
オランダでは「フライドポテトにはマヨネーズ!」が一般的みたいで、マヨネーズを含めて3種類のディップが付いてたな~。
山盛りのマッシュポテトの上にでっかいソーセージ!ザワークラウト入りのマッシュポテトは酸味が効いてて初めての味だったので違和感がありましたが慣れたらクセになるかも!?
4品+ビール(もちろんハイネケン♪ でも私だけあんまり飲めないのでお水。。。)をたのんでも一人あたり1,300円程度で、この日もおいしくおなかいっぱいだ~
今の時期のアムステルダムはとても日が長い!夜8時を過ぎて夕暮れになり、9時頃にやっと暗くなります。おかげで毎日へとへとになるまで観光できました
この日も、4品をたのんでみんなでシェアしました。
豆のスープ、ビッテルバル(小さなコロッケ)、マッシュポテトとソーセージ、スペアリブ(フライドポテト付き)の4品。
豆のスープは、スープというよりむしろペーストっていう感じに近く、母はザラザラ感が苦手だと言ってましたが 、「スープ」という概念を捨てればおいしく食べれました♪
ビッテルバル(小さなコロッケ)はチーズ入りだったかな。ポテトやお肉ではなく濃厚なチーズクリームコロッケって感じ。とってもおいしかったです♪
スペアリブは、シェアできるように切ってくれたのか4切れでしたが、一人一切れでちょうどよいボリューム。(翌日、別のレストランでは外国人の男性が4切れがつながったくらいどでかいスペアリブを隣りで食べてました…。) しかも、スペアリブ(すべての肉料理)にはフライドポテトが別皿いっぱいにセットになってます

山盛りのマッシュポテトの上にでっかいソーセージ!ザワークラウト入りのマッシュポテトは酸味が効いてて初めての味だったので違和感がありましたが慣れたらクセになるかも!?

今の時期のアムステルダムはとても日が長い!夜8時を過ぎて夕暮れになり、9時頃にやっと暗くなります。おかげで毎日へとへとになるまで観光できました

✤ ✤ メールアドレス変更しました ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤
チョークアートの体験レッスンご予約受付中。(2018年11月より出産育児のためしばらく活動をお休みします。)
世界でひとつの似顔絵・ウェルカムボード・看板・表札などオーダーメイド承ります。
ご相談・お問い合せはお気軽にメールにてご連絡ください。
◆ 新メールアドレス◆ hanahanado@vega.ocn.ne.jpまで
1週間以内に返信のない場合、システムエラーの可能性があります。再度ご連絡ください。
✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤
チョークアートの体験レッスンご予約受付中。(2018年11月より出産育児のためしばらく活動をお休みします。)
世界でひとつの似顔絵・ウェルカムボード・看板・表札などオーダーメイド承ります。
ご相談・お問い合せはお気軽にメールにてご連絡ください。
◆ 新メールアドレス◆ hanahanado@vega.ocn.ne.jpまで
1週間以内に返信のない場合、システムエラーの可能性があります。再度ご連絡ください。
✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤
この記事へのコメント
待ってました、グルメレポート!!
円高とかもユーロには影響ありましたか??
オランダの料理は、どちらかというとドイツ寄りなんですね。
前の日記にも出てきていましたが、さりげなく看板を写すのも花々堂さんらしいです。
いま、うちの看板を考えている最中なので参考になります。
円高とかもユーロには影響ありましたか??
オランダの料理は、どちらかというとドイツ寄りなんですね。
前の日記にも出てきていましたが、さりげなく看板を写すのも花々堂さんらしいです。
いま、うちの看板を考えている最中なので参考になります。
Posted by ろっきー at 2010年08月25日 22:25
お帰りなさーい☆
楽しそうな旅行記、私までオランダに行った気分で
ワクワクしながら読んでます♪
自然の風景も街並みも食卓も全てがヨーロッパの香りで
何だか映画や絵本の中の世界みたい!
しばらく余韻を満喫してね♪
楽しそうな旅行記、私までオランダに行った気分で
ワクワクしながら読んでます♪
自然の風景も街並みも食卓も全てがヨーロッパの香りで
何だか映画や絵本の中の世界みたい!
しばらく余韻を満喫してね♪
Posted by mori-no-umi at 2010年08月26日 08:53
ろっきーさん
そうですね!でもあんまり為替のこと気にしてなかった~。
オランダは農業の国なので、簡単に作れて腹もちの良い農民の家庭料理がもとになってるらしいです♪ インドネシアを植民地にしてたこともあってインドネシア料理もおいしいとか。
そういえば看板はよく写すかも♪(*^_^*)
かわいい看板やおしゃれな看板は勉強にもなるし、お店の名前の記録にもなるので(笑)
(忘れっぽくてお店の名前まで覚えられないんです…(>_<))
mori-no-umiさま
ただいまー♪
いろいろ思い出しながら、もう一度旅する感じでブログ書いてます(笑)
美術館のことなんかは復習しながら書いてるので、まだアップできてないけど、小出しに書いていきたいと思ってます。
かわいい町の写真なんかもまた載せるので見てね~☆
そうですね!でもあんまり為替のこと気にしてなかった~。
オランダは農業の国なので、簡単に作れて腹もちの良い農民の家庭料理がもとになってるらしいです♪ インドネシアを植民地にしてたこともあってインドネシア料理もおいしいとか。
そういえば看板はよく写すかも♪(*^_^*)
かわいい看板やおしゃれな看板は勉強にもなるし、お店の名前の記録にもなるので(笑)
(忘れっぽくてお店の名前まで覚えられないんです…(>_<))
mori-no-umiさま
ただいまー♪
いろいろ思い出しながら、もう一度旅する感じでブログ書いてます(笑)
美術館のことなんかは復習しながら書いてるので、まだアップできてないけど、小出しに書いていきたいと思ってます。
かわいい町の写真なんかもまた載せるので見てね~☆
Posted by 花々堂
at 2010年08月26日 17:33

オランダ旅行記楽しませていただいてますよ~
私は2年アムスに住んでいたのですが、何がダッチフードなのか、最後まで良く分からず・・・・やっぱりフライドポテトと
コロッケの自販機が強烈な印象です。
街の風景、早く見たいな~♪
私は2年アムスに住んでいたのですが、何がダッチフードなのか、最後まで良く分からず・・・・やっぱりフライドポテトと
コロッケの自販機が強烈な印象です。
街の風景、早く見たいな~♪
Posted by つぐまま at 2010年08月26日 18:40
つぐままさま こんばんは。
2年もアムスに住んでらしたんですか!?\(◎o◎)/!
それに「アムス」って言うんですね!?
自販機では買わなかったけど、買ってる雰囲気で写真だけ撮りました(笑)♪
2年もアムスに住んでらしたんですか!?\(◎o◎)/!
それに「アムス」って言うんですね!?
自販機では買わなかったけど、買ってる雰囲気で写真だけ撮りました(笑)♪
Posted by 花々堂
at 2010年08月26日 20:45

チョークアートのご注文・レッスンに
ついてはこちらをご覧ください。
☆゜・○★:*☆゜・○★:*☆
チョークアートの花々堂HP
☆゜・○★:*☆゜・○★:*☆
ブログ及びHPに掲載している作品画像・文章等の無断転用・複写・複製等を禁じます。著作権はチョークアートの花々堂に帰属します。
ついてはこちらをご覧ください。
☆゜・○★:*☆゜・○★:*☆
☆゜・○★:*☆゜・○★:*☆
ブログ及びHPに掲載している作品画像・文章等の無断転用・複写・複製等を禁じます。著作権はチョークアートの花々堂に帰属します。
読者登録
カテゴリ
★レッスン日程 (21)
チョークアートとは (1)
チョークアート (93)
教室・レッスン作品 (403)
出張・イベント (254)
マンスリー体験 (111)
ギャラリー(作品画像) (0)
✤似顔絵 (67)
✤ウエディング (52)
✤店舗看板・業務用黒板 (57)
✤メニューボード (23)
✤お祝い・ギフト (48)
✤表札・インテリア (52)
✤レッスン見本・その他 (43)
料理・お菓子 (83)
グルメ・買い物・旅行 (520)
散歩・スポーツ・ドライブ (70)
美術館・博物館・フェア (94)
ガーデニング (14)
手芸・クラフト (68)
取材・仕事・開業 (119)
日記 (138)
オファリングボード (31)
最近の記事
LINE公式アカウント♪ (9/6)
長野市60歳以上のかた対象☆ (4/12)
【中止】4月4日若里パークフェスタ♪ (3/30)
個展スタートしましたー! (11/20)
個展&ワークショップのお知らせ (11/14)
チョークアート看板を描かせていただきました♪ (9/4)
ワークショップのお知らせ (9/1)
長野市カフェ【菓恋】スイーツかき氷 (8/6)
長野市、赤ちゃん・子連れで行ける習い事はこちら! (7/8)
お気に入り
プロフィール
チョークアートの花々堂
最近のコメント
過去記事
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アクセスカウンタ
QRコード

ブログ内検索
インフォメーション