辻口博啓氏✤ル ミュゼ ドゥ アッシュ

辻口博啓氏✤ル ミュゼ ドゥ アッシュ 和倉温泉にある辻口博啓美術館『ル ミュゼ ドゥ アッシュ』に行きました。

 自由が丘の「モンサンクレール」で有名なパティシエ、辻口氏はここ七尾市の出身で、ここは、辻口氏の砂糖の芸術作品(シュークルダールというらしい)が飾られているミュージアムです。
 きれいな飴細工だけでなく、ゆっくりと色が変わるLEDの光に照らされた大きなアート作品(もちろん飴ですが)もありました♪

 さらに海が一望できるカフェもありますよ~。
辻口博啓氏✤ル ミュゼ ドゥ アッシュ 私はすごく悩んで『セゾン・ド・ガトー』、だんなさんは直感で『モンバナーヌ』に決めました。

 セゾン・ド・ガトーは今の季節は桃でした♪ ふわっとしたクリームとスポンジはとてもやさしくて自然な味でした。こういう素朴でおいしいものを作る方がきっと大変なんでしょうね~。地元のおいしい「のとミルク」を使っているらしい。きれいな桃も上品な味でおいしかったですよ。
 モンバナーヌは、中に隠れたチョコレートが生チョコみたいな感じですご~く美味でした!

辻口博啓氏✤ル ミュゼ ドゥ アッシュ ちなみに輪島塗の角偉三郎美術館も一緒になっています。
 新しい合鹿椀と15年使い込んだ合鹿椀の展示がありましたが、ほんとに明らかに使い込んだ器の方が美しいicon12 icon12icon12 輪島塗ってすごくたくさんの工程で出来上がるというのを知りましたが、それでこそ、この使い込むほど美しいという器ができるんでしょうね!ほんとに伝統文化ってすごいな~って思います。 その他にもたくさんの椀や杯や盆などが飾られていました♪ 展示の仕方も素敵でとても楽しめました。

 小さなミュージアム&カフェですが、とてもおもしろくて、しかもとってもおいしかったですicon12 入場は無料ですよ~♪




 ✤ ✤ メールアドレス変更しました ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤
 チョークアートの体験レッスンご予約受付中。(2018年11月より出産育児のためしばらく活動をお休みします。)
 世界でひとつの似顔絵・ウェルカムボード・看板・表札などオーダーメイド承ります。
 ご相談・お問い合せはお気軽にメールにてご連絡ください。

 ◆ 新メールアドレス◆ hanahanado@vega.ocn.ne.jpまで
 1週間以内に返信のない場合、システムエラーの可能性があります。再度ご連絡ください。
 ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤
同じカテゴリー(グルメ・買い物・旅行)の記事画像
長野市パティスリー27で♪
信州産ヘーゼルナッツのアイス、めちゃ美味しかったー!
秋パフェ、始まりました☆
ふわふわコッペパンとアンブレラスカイ
カップケーキ
パティスリー「ロント」
同じカテゴリー(グルメ・買い物・旅行)の記事
 長野市パティスリー27で♪ (2020-06-28 12:35)
 信州産ヘーゼルナッツのアイス、めちゃ美味しかったー! (2019-09-22 20:30)
 秋パフェ、始まりました☆ (2019-09-13 01:18)
 ふわふわコッペパンとアンブレラスカイ (2019-08-02 16:03)
 カップケーキ (2019-07-24 13:08)
 パティスリー「ロント」 (2019-07-01 22:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。